よくあるご質問
館内へのペットのお持ち込みはご遠慮いただいております。 当館はしながわ区民公園の中にある水族館で、公園内も水族館もペットを連れての入場はお断りしております。 ケージに入れての入場も出来かねますのでご了承ください。 (盲導犬・介助犬は除きます)
館内でのお食事はご遠慮いただいております。 お食事の際は公園のベンチやレストランをご利用ください。 館内にドリンクコーナーの休憩スペースはございます。
当日限り再入場は何度でも可能です。 再入場の際に入口で入館券の半券をご提示ください。
授乳スペース(個室2ヶ所)があります。テーブルとイスのみのお部屋です。 入口スタッフがご案内いたしますので、お声がけください。
お湯が必要な方はイルカルームの調乳機をご利用ください。 おむつ替えシートは男性・女性化粧室と多目的化粧室にございます。
貸出用車イスのご用意があります。ご希望のお客様は入口スタッフにお申し付けください。 ただし、予約は承っておりません。 貸出用ベビーカーのご用意はございません。
ベビーカーにお乗りいただいたままご入場可能です。 各階へ移動の際はエレベーターをご利用ください。 (ただし、ゴールデンウィークやお盆の大型連休期間中はお持込いただけません。)
撮影可能です。 一部フラッシュ撮影禁止の生物がおりますので、フラッシュ禁止の表示がある水槽の前ではフラッシュのご使用をご遠慮ください。
現在、実習の受け入れはお断りしております。受け入れ再開時期は未定です。
飼育員の定期的な採用はありません。 飼育員に欠員が出た場合にのみ、主にホームページ上に採用情報を掲載します。
飼育員として水族館に就職するために必要な条件は、水族館によってさまざまです。一般的には大学や専門学校で水産や動物について学んだ方が有利なようです。 資格については、普通自動車の運転免許や潜水士免許(清掃等で潜水作業を行うため)が必要になることもありますので、個々の水族館にお問合わせください。
コインロッカーは館内入口手前に55個あります。 ※混雑状況によりご利用いただけない場合もございますのでご了承下さい。